11月2日 (月) 今日は
寒くなった一日だった。 最初に寒〜く感じたのは今朝の天気予報。(左画像)日本海に現れた筋上の雲が恐ろしい奴等の侵出を意味している。今回は一時的なものらしいが、あと一月もすれば頻繁にやって来るようになる。おぞましい限りである。
お次に寒〜く感じたのは勘違い経営者の相変わらず痛いお話。 せっかくの昼休みに延々と痛い話を聞かされ、午後の業務にかなりの痛手を受けました。普通の理解力を持ったヒラ社員には「エエ思いするのは俺とその取巻きだけで、その他は賃金カット、労働時間延長が当然や」と言う主張をしてるだけちゅうことが簡単に解るのだか、中途半端な管理職連中には理解できないらしい。(理解したうえで仲間入りするため努力しているだけかも知れんが)まぁ、スジの通らんウダを自慢気に話せる根性と言うか、恥知らずぶりが相変わらずなのは「流石、3代目○○社長!」と笑えます。少しは寒気団のスジでも見習って欲しいですな。(^^;
最後に寒〜く感じたのはよるのニュース。(右の画像) 長野では吹雪ですがな。先日の飲み会で「今年の正月も五竜でスキーやぞ!」と某中小企業の役員さん(といっても同い年です。年収は当然3倍強かな?)に念を押されたのは何の関係も無いですが、吹雪を見てるだけで見も心も凍えますな。 ちなみに本日21:00の外気温は10度を割って9.4度。日中の最高気温も18.5度やったようです。
明日は今日以上に冷え込むらしいので、フロで温もって、布団に包まって暖かくして寝ませう。
|
11月4日 (水) ウォークマン
エエですねぇ。これ。 うん十年前に元祖ウォークマンとも言うべきカセットテープのヤツを数台持ってましたが、100倍くらいの容量があって、こんなに小さくて(むしろ老眼世代には小さすぎるくらい)、こんなにエエ音がするとは・・・。
恐るべしは科学技術ちゅうとこである。
今日は極端に寒かったのでチャリンコで通勤する根性がありませんでしたが、明日は、日曜日の予行演習?も兼ねて通勤でどんなもんか利用して見たいと思います。
ちゅうことで、今日はCD数枚分とPC内のMP3を4GB程転送してみました。 んで、転送用のアプリなんですけど、こいつもよー出来てる。今時はMP3より高圧縮のATRACなどというフォーマットがあるんですなぁ。勉強になりました。
実際にファイルサイズを比較した訳ではないが、MP3に比べると明らかにファイルサイズは小さいと思いますが・・・ホントかな。
|
11月5日 (木) ウォークマン
本日チャリンコ通勤で使ってみました。ファーストインプレッションは「これ、ほんまにエエなぁ」ちゅうとこですか。元祖はカセットテープだったのでシャッフルなどと言う芸当も無かったし、そもそも収録曲数が片面最大でアルバム1.5枚から2枚程度やからそんな芸当が出来たとしても大した意味は無かったと・・・。
ちゅうことで、適当に手持ちのMP3やらCDから4GBほど転送したら曲数は300曲を越えていたので、コイツをシャッフルで聞くと結構な期間使えそうな気がする。デュアンオールマンに続けてジミーペイジが出てきたり、クラプトンが出てきたり、ジョンレノンが出てきたり・・・オールスターキャストで楽しめます。
明日あたりはカラヤンのベルリンフィルが出てくるかも・・・。
ショルティーのシカゴも仕込んどこかな。斉藤由貴ちゃんも、憂歌団もね。
|
11月9日 (月) 休みの月曜日
今日は仕事をサボって(モチロン休暇届は出してます)半年に一回の換気扇の掃除を実施した。戸外での作業になるので季節外れの暖かさが続く間に済ませておきたかったのでやれやれである。午後からは新ネタをアップする前のチェック(いつも誤字脱字が多いが、一応チェックはしている)過程で、ちょっと調べたい事が出てきたのでGoogleさんに問い合わせていたら面白いサイトに出くわした。これって、非常によくあるパターンで、今回も夕方を過ぎて食事が終わってから暫く楽しませていただいた。
兵器生活と言う名前のサイトで内容は先の太平洋戦争中の兵器に関するものがメインのようなのだが、兵器に関する記事ばかりでなく、戦争中の雑誌や広告、新聞記事などもその背景などと共に紹介されており、一歩突っ込んだ内容になっているところが面白かった。ひとえにウェブマスター殿(インドさんと呼ばれてるらしい)の地道な資料集めの賜物だと思う。
んで、ふと気づいたのが当時の戦時中と言う時局に乗った広告である。我社の社長が不景気の時局に乗って管理職や役員の待遇維持のために一般従業員の待遇改悪を声高に叫んでいるのと良く似ているなぁ・・・と言う事実。この歳になると再就職はほぼ絶望的であろうが、それを承知で「倒産してしまえ」と思えるような糞会社である。笑
|
11月12日 (木) 在位20年
陛下が在位20年を迎えられた。 そういえば、昭和天皇が崩御された年は当方が最初のプータローになった年であった。今から思えばあの頃は若くて、まだまだ希望があったな。もちろんそれなりにヤル気もあった。笑
その2年後に就職した会社で、関東地方に勤務していた時は新年の一般参賀にも訪れた。その頃もまだそれなりにヤル気があったな。笑
最近は陛下の先祖の墓地を訪ね歩いている。まったく隠居の暇つぶしそのものである。笑
皇室の有り方には色々な意見があるだろうが、日本国民の象徴と誇り、名誉で有り続けて欲しいと思う。またそうあり続けられるような国を気づくのが我々国民の義務なんでしょうね。
末永く、お元気で。
しかし、陛下にエグザイルはワカランやろ? 不敬だが、当方にも全くワカラン。笑
|
11月13日 (金) logwatchの
postfixに関する部分に
SASL Authentication failed from: 1 Host(s), 20 Time(s)
と、あったので早速ログを見てみると
Nov 12 11:56:34 server postfix/smtpd[9768]: initializing the server-side TLS engine Nov 12 11:56:34 server postfix/smtpd[9768]: connect from 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231] Nov 12 11:56:36 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:36 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:37 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:37 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:39 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:39 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:41 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:41 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:42 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:42 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:43 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:43 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:45 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:45 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:47 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:47 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:48 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:48 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:49 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:49 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:53 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:53 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:56:57 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:56:57 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:57:01 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:57:01 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:57:06 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:57:06 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:57:10 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:57:10 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:57:15 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:57:15 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:57:19 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database Nov 12 11:57:19 server postfix/smtpd[9768]: warning: 118-167-0-231.dynamic.hinet.net[118.167.0.231]: SASL CRAM-MD5 authentication failed: authentication failure Nov 12 11:57:23 server postfix/smtpd[9768]: warning: SASL authentication failure: no secret in database:
とまぁ、こんな足跡が残っていた。 何をしようとしてるのかワカランけど、ちゃんとサーバが設定とおりに動いている事は確認できた。 ご苦労様でした。
それと、オバマさんがやって来て鳩やんと会談し、日米共同声明が発表された。 やっぱりオバマさんの方が格好エエなぁ。スマートやわ。
|
|
|
|