11月1日 (日) 週末悪天候
曇り
|
11月3日 (火) 休日悪天候
と言うか、悪天候男の可能性大。
本日、川上村の明神滝を訪問。 平地はともかく、滝周辺は曇り空からほんの時たま日が差す程度の悪天候。
帰路、奈良盆地に入ると晴れてきた。
|
11月14日 (土) 週末悪天候
紅葉狩り中止。 雨です。
|
11月21日 (土) 絶好の行楽日和
晴天の暖かい小春日和の一日。絶好の行楽日和なんですが、予定は明日…。で、天気は下り坂…。 三重の滝へ行きたいのですが、たぶんムリでしょうなぁ。
|
11月22日 (日) 曇り時々晴れ
今日は前鬼の里を散策。 夜明け前は星が見えるなど思っていたよりは天気は良かったですが、日中はほとんど曇りの一日でした。昼を過ぎると雨が降るかなとも思いましたが雨は降らず。
青空が望めなかったのは残念でしたが、雨が降らなくて良かったと言うところですかな。火曜日から木曜日まで悪天候だったので、週末は完璧かと期待したのですが…。
そう言う意味ではムカつかん事も無い。
|
11月23日 (月) 曇り昼からポツポツ
流石に今日は朝から降るかも…と思っていましたが、なんとか午前中は降りませんでした。お陰様で昨日の後始末も出来たし、買い物も出来たし、青空がないのは残念でしたが、結果的に見たら、マズマズの三連休でした。
むしろ、今回は予定の方がマズかったかなと…。
|
11月28日 (土) この上ない晴天でした。
先週の半ばに雨が降ってから、なんとなく天気の周期が好転しだした様に思う。この日も申し分の無い好天で、朝から福知山線廃線ウォーク、神戸市立博物館、元町中華街、三宮ガード下で一杯、ミナミへ戻ってさらに一杯半と極楽の一日を過ごした、
週末はこうあるべし!
|
11月29日 (日) 今日もまずまず
昨日に比べると、日差しがあったのは午前中だけだったので、パッとしなかったが。掃除、洗濯、数年ぶりの布団干しとそれなりに家事を済ますことが出来た。
週間予報でも木曜日辺りに雨がふり、冬型になるらしいが、来週末も雨は降らない模様。来週の土曜日は京都で落語、再来週は赤穂で牡蠣である。
週末好天の周期が続いて欲しいものである。出来れば10年ほどは…
それから、本日ストーブを出した。 まだ使ってはいないがいつでも使える様にスタンバイである。それにしても例年に比べると2週間は出すのが遅いと思う。早いときは11月初めになるからねぇ。
|
|
|
|