2月4日 (土) 快晴の一日
今日は先週の土曜日と同じくらい素晴らしく好天の一日でした。布団も干したし、久々にチーズを燻しました。ちょっと時間に終われてたので燻し足りないかなと思いながら3時間半ほどで終了。ウッドがちょっと余りましたが仕方無い…。
今日の9時30分頃から燻し始めたのですが、外気温は6度。燻し終わる頃には10度弱。スモーカー内は最高40度まで上がりました。ウッドの火加減でこの辺は大きく変わってくる。後半は20度前後で推移しましたが、この時の燃焼具合だと規定?の50%増くらいの燃焼時間になったかと思います。ソトのウッドを使ったのですが、説明書には90分との記述あり。
|
2月5日 (日) 雨のち曇り
昨日の好天から一転して悪天候。今日で日曜日は5回連続雨または雪の悪天候である。土日の割合自体が29%ほどなので、その一日がこれだけ続いて悪天候と言うは非常に腹立たしい。
今年になってからに限ったら、水木金がずっと好天に恵まれている。やはり天気の秋季は水木辺りに崩れるのが週末が好天に恵まれる条件の様だ。
さて来週はどうなるか…。
|
2月18日 (土) 基本曇り、後晴れ
8:00頃は晴れ間が出てるなぁ…、と思ったのだが結局直ぐに曇り空に戻り、晴れ間が見えたのは15:00を回ってからであった。と言うことで晴れか雲りか雨かと言う分類をするろ今日は「曇り」と言うところ。
特に所用も無かったので引き篭もっていた。とは言え自炊はせんとあかんので適当に買い物には行きましたが…。
明日、そして来週は何を食べようかな。またおでんでもするか?!
|
2月20日 (月) 快晴でした。
思ったほど寒く感じませんでした。
|
|
|
|