3月3日 (土) 曇り空の一日でした。
今日はオヤジの入所日。本人はいつものショートステイのつもりなのでちょっと不憫やなぁとは感じたが仕方が無い。なんとかなじんで過ごして欲しいものだ。
ただ、費用で年金がほとんど無くなるので無駄使いが多い母は要注意である。上手くやれたら自分の年金はほとんど小遣いに使えると思うのだが…。
|
3月10日 (土) 曇り後晴れ
昨日の予報では晴れだったが昼頃まで曇りだった。昨日の夕方には晴れと言うてたのに今にも降りだしそうな曇り空だった。たぶん、入り込んできた寒気が予想以上に強かったんやろなと…。
今日はオヤジの部屋を片付けた。もう何年も掃除していなかったのだろう。ホコリだらけで…。とりあえず不要と思われるゴミをゴミ袋ふたつ分処理した。まだまだ掃除は終わらない。明日はどうするかなぁ…。
ここのところ休みが休みで無くなる週末が続いている。来週は坂路調教に行くぞ!
もちろん調教後は一杯呑むけどね!
|
3月18日 (日) 晴れ時々曇りのち曇多し
昨日と打って変って暖かい一日でした。高気圧の後半部分に入ったからなんでしょうね。なので朝のうちから午前中にかけては天気が良かったですが、午後からは薄曇で日が差す様な感じでした。
昨日、お出かけしてるだけに今日は、後片付けに掃除、洗濯…。疲れました。
|
3月21日 (水) 大荒れの天気でした。
朝から雨。午後から少し明るくなりましたが夕方からまた雨が…。関東甲信越地方は雪となった模様です。今日は春分の日なんやけどね。
今週に入ってからの悪天候。勝手に想像するに北太平洋の高気圧が強く、大陸から迫り出して来た高気圧をその東側から取り巻く様に南側に張り出している。
そんな訳で日本列島付近で風がぶつかり続け前線が発生しそこに低気圧も発生し続けているからではないだろうか。上空の偏西風も弱まっているのかも知れない。
明日、明後日の天気図を見るに前線が閉塞し気圧の差解消することで天候も安定してくる様だ。季節はずれの寒さともオサラバ。いよいよ大阪でもサクラ咲くの一報を聞けるかもしれない。(^o^)/
|
3月24日 (土) ドピーカンの一日でした。
朝起きた時から最高の天候。こんな時に限って何の外出予定もなし。サクラには一週間早いしなぁ…。得てしてこんな時に限って来週は…。
今日は朝から定例の掃除に続いてもう10年以上も拭いた事が無いのとちゃうかと思われる部屋の窓掃除をしました。ずっと気になってたのですっきりです。
換気扇のフィルター洗うの忘れたなぁ…。(>_<)
|
3月25日 (日) 本日も暖かい好天の一日
そんな日に限って何も予定が無い。朝から洗面所と風呂掃除、洗濯、換気扇のフィルタ掃除を軽くこなし、午後はうとうとと2時間ばかり過ごす。
貧乏人のスタイルとしては理想的かな?
プロ野球も今日でオープン戦が終了。トラさんは最終戦をなんとは引き分けて2勝12敗2分で最下位。監督は勝ち負けはどうでも良いと言うスタンスやけど、本番は大丈夫なんかいな。
投打ともに心配だらけやなぁ…。特に先発は。
|
|
|
|