4月7日 (土) 寒い一日でした。
昼過ぎまでは曇り空。14:00頃には陽が出て来たものの風の冷たい、寒い一日でした。今週は25度近くまで気温が上がっただけにこの寒さは非常に堪えました。
ただ、夜は東京転勤の知人の送別会で鍋やったのでその点は寒くて丁度良かったかなと…。
|
4月8日 (日) 寒い一日でした。
朝から陽射しもたっぷり有りましたが、空気が冷たく、風も強く寒い一日でした。昨日はそうでも無かったですが今日はストーブを入れました。
もう寒い日は不要です。
|
4月14日 (土) 晴れのち雨
思っていたより天気の変化が遅かった。昼頃には雨が降りだし、明朝には上がると思っていたのだが降りだしたのは15:00過ぎ。明日は昼ころまで雨が残るのかも知れない。
出掛けたかったのですが朝起きて降ってたらやんぴします。う〜んド腐れ天気め!
|
4月15日 (日) 雨のち曇り
予想通りの天気回復の遅れ。昨日の雨の降り始めが遅れたのと同程度の遅れだった。なので、残念ながら今日のお出かけはキャンセル…。楽しみにしてたんやけどね。
と言うことで雨が上がったのは金曜日頃の予想より後れる事約5〜6時間経った昼前だった。その後、殆ど日が差すことの無い曇り空の一日だった。
|
4月22日 (日) 昨日に続き絶好の好天でした
昨日に続き絶好の行楽日和。今日は昨日の後始末に家事と急がし一日でした。やっぱり週休3日は無いと辛いなぁ。オマケに足がパンパンです。肩にもまだ残ってるナァ。ザック買い替えか?
|
4月28日 (土) 絶好の行楽日和
れんきゅう初日、ドピーカンとも言うべき晴天で、最高気温も24度ほど。最高の行楽日和でした。残念ながらこの日は健康診断。昼前のスタートだったので朝から定例の家事を済ませてから出掛けました。
珈琲風味のバリウムを飲みましたが、なかなかイケました。来年からはこれにしたいと思います。(^o^)/
午後からは野球中継と訪問看護の手続き。夜は贅沢にカツオのタタキとはもの湯引きで一杯飲みました。二日目の明日は何しようかな…。
|
4月29日 (日) 今日も絶好の行楽日和
今日も朝から家事三昧。半月ほど早いけど定例の換気扇掃除を済ませ、気になる洗面所もちと整理。午前中にオヤジの様子を見に行こうと思っていたのだが、掃除に手間取り午後に変更。
オヤジの様子を見た返りにデイーラーに立ち寄るつもりだったのですが、自転車の後輪が軸ぶれしてるようなので自転車屋へ行ったら、タイヤがリム近で割れているとの事。とりあえず、オヤジの様子見を先に済ませて、帰りに自転車屋へ修理に寄ったら盛況で修理に2〜3時間かかるとのこと。
ディーラー行きは連休後半の雨の降らない日にすることにした。なんか、来春買い替えの気持ちが高ぶってきた。ジムニーか軽のワンボックスにするか…。どっちにしろ200万は必要かも…。
|
4月30日 (月) まずまずでした。
朝から昼過ぎ頃まで結構雲が広がりました。人を乗せるので洗車したのですが、雨が降りそうなので「失敗か}と思ったくらいです。
その後、降る事もなく暑い一日でした。午後から親戚宅へでかけ食事をよばれました。正月以来で従姉妹の娘の顔を見たし。まぁ満足な一日でした。3歳くらいが一番可愛いのかなぁ…。
逃げへんところがグー。なぜか当方は子供に好かれないのだ!
|
|
|
|