9月1日 (土) 夜明け前に大雨、曇り、雨
今日は今年初のハゼどんに挑戦する予定だったが、ピンポイントで釣行を妨害する悪天候に祟られ中止になった。ちゅうか中止は昨日の時点で決まってたんですがもし好転したらと言う淡い期待も消し去る大雨でした。次の予定は次週なんですがどうなることやら…。」
|
9月9日 (日) 曇り朝夕雨
なんちゅう天気ですかね。まぁ、日曜日なので出掛ける事はマズ無いのでかまわんのですが、出掛けるのは早朝からに限るという主義の当方に取って朝だけ雨が降る、それも天気予報ではそんな事は言いません。雨と言うだけ…。それだけで「やんぴ」となってしまう…。堪忍して欲しいです。
とは言え予報する側から言うと、今日も自宅から30kmくらい離れたところでは15時頃から豪雨。お陰で甲子園の読売戦は降雨ノーゲームになってしましました。まぁ、負けてたからエエんやけど、月末から来月にかけて20連戦以上になることがほぼ確定。
連敗するんちゃうやろな。(>_<)
|
9月16日 (日) 久しぶりの良い天気でした。
今日は朝のうちこそ雲が多かったが昼前から青空が広がる久々の晴天の一日になった。昨日の日記で今年は昨年に比べて10mm以上の雨を記録した日が倍あると書いたが、同じページをよく比べてみると日照時間が5時間以上あった日は昨年の半分、最高気温が30度を超えた日も半分以下だったと思う。
今年の夏は異常に暑かったが今月になって一転、例年に無く多雨の気温の低い日が多いと言うことなる。昨日、今日などは暑かったが、今月一杯はなんやかんや言うても蒸し暑い日があると言うのが通常の姿なのでは無いだろうか。
涼しいのは兎も角、雨が多いのは止めて欲しい。特に週末は!
|
9月17日 (月) 曇り
良い天気は一日も続かない。昨日も22:00頃にザッと結構強い勢いで一雨降った。今日はパラついた程度だったが、一日中曇り空でどんよりした三連休最終日だった。今回の連休もいつも通りほとんど家事でつぶれた。来週は家事を含め予定を立てていたのだが、それがことごとく潰れて変更になった。明日は病院やらケアマネさんやらいろいろ連絡と取らないといけない。
ほんま疲れましたわ。ゆっくり休むには家に居てたらあかん様です。どこかへ泊りがけで出掛ける必要がありますな。
あとは頼むから来週の土曜日は晴天であって欲しい。ほんま、頼みますよ!
|
9月22日 (土) ハゼどん決行!
雨雲の動きを見て午前6時頃には雨が上がると判断し淀川へハゼ釣りに行った。が、まずエサ屋さんが閉まってるハプニングに遭遇、続いて2号線の淀川に掛る橋が工事中、また先日の台風で河川敷公園が閉鎖され復旧工事中。トドメは天気予報通り7時から9時にかけて雨がパラつき、9時頃にはドシャ降りに…。
近くの水防倉庫の軒下でちょっと雨宿りしたが、すでにそこへ辿り着いた時点でボトボト。幸い、2時間くらいで乾いたが絶好ポイントには入られへんし、同じくハゼ釣りに来られてた近所の御隠居さんに聴いたが台風で全然釣れん様になったらしい。
こっちはその散々週末悪天候に阻まれ、今日は強引に釣行したが、やはり悪天候。ポイントもあの状態では…。納得するしかしゃぁないね。
|
9月23日 (日) 晴天の暑い一日でした。
朝から超好天。昨日、淀川でズブ濡れになっていたことを思うと…。朝からおかんをパーマ屋さんへ連れて行って、昼飯を食って、昼からは少しだけテレビを見て…。
秋の行楽日和の好天の日は何をしていることやら…。仕方無いとは言え虚しいですな。明日も好天でしょうが、墓参りに家事に…。
虚しい。虚しい過ぎる。
|
|
|
|