5月2日 (土) 晴れ
連休初日は晴天に恵まれ、気温もうなぎのぼりの27度。一気に夏日ですがな。暖かいのはうれしいけどさすがにちょっと疲れますな。午前中にいつもの所要を済ませ、母親を歯医者に連れてって、午後から庭と言うか露天のコンクリ敷の物置というか…の掃除と何も植わってない植木鉢の草むしりと南天襲名披露公演で頂いた南天の草むしり。これがしんどかったですわ。
母親は昼からずーっと昼寝。夕食も要らんと言うので放っておいたがさすがにトイレは行くやろと思って19時頃に声を掛けに行くと、何やらかぐわしい香りが…。
本人は「ちびってない」と言うてましたが、ケツ中うんこまみれ。あぁ〜な初日でした。
酎ハイ飲んでコレ書いてます。
|
5月4日 (月) 曇りのち時々晴れ?
今日はややこしい天気だった。予報では曇りと言うこことだったが結構日差しがあり暑い一日でした。朝から洗濯、古着の始末、押し入れの掃除、洗車、ぐうたらオカンの世話、夕刻から親戚へ出かけて夕食をご馳走になりました。
それはエエねんけど疲れた…。
|
5月5日 (火) 晴れ
朝から良い天気。ぐうたらオカンは今日も昼までぐずぐずベッドの中。14時にヘルパーさんが入浴介助にお見えになり、一風呂浴びてから果物食べて、薬飲んで、ちまきを食って…。
夕食は16時半ころから食べると言うから用意したら食べるのか、食べへんのかグズグズグズグズ。食べるのか食べへんのかと尋ねたら「要らん」と言うので終了。明日は9時半にショートテイの迎が来るからはよ寝ろと引導を渡して台所の照明を落としたが、テーブルに突っ伏してグズグズ…。
明朝まで放っておくつもりです。
|
5月6日 (水) 晴れのち曇り一時雨
連休最終日、ややこしい空模様だった。数日前の予報では晴天と言うことだったが、午後からは曇り空、宵の口になってポツポツ降り出した。
朝、起きると母親が食卓に居て、テレビを見ていた。昨夜1時頃にトイレに行った時もそこに居たので一晩起きていたのだろう。昨日、一昨日と睡眠過多で寝れなかったに違いない。今日からショートに行くのでとりあえず、果物と飲み物を与えて、薬を飲ませた後、体温、血圧を測りそれに備えた。まだ6時前だったのでお迎えには4時間ばかりあったんやけど、食べるのがどんくさいので…
食べてる間に、母親の部屋のタンスの整理をした。いやはや、タオルにハンカチにスカーフに靴下に下着にどれだけ持っとるねんと言うくらい出てきた。笑えるのはまだカバンが出てきたことである。とりあえず、タンスを利用できるくらいの量に減量し、不要品はゴミ袋へ、なんと指定ゴミ袋6枚がいっぱいになりました。それ以外のものは昨日整理した親父の衣料品が入っていた衣装ケースに引っ越し。
親父の衣料品も一杯あったが、母親のはその数倍はあるね。とりあえず、日常使えそうなものは整理できつつあるが、洗濯しにくい材質の服や着物などまだまだタンスに二棹、衣装ケースに3〜4杯は残ってます。これらの始末は亡くなってからやろなぁ…。
そうそう、親父の位牌を作りに行きました。四十九日までに作るらしいのですが、当日にお寺さんに早く作れと言われて…。
こっちは「いつ呉れるねん」と思ってました。
|
5月9日 (土) 曇り時々晴れのち雨
朝から今にも降り出しそうな空模様やったり急に日差しがあったりとややこしい一日でした。午後四時過ぎ頃にポツポツしだしてちょっとだけ降ったと思います。明日も似たような予報やったです。
アマゾンで買ったキッチンタイマーが届いたが、ちょっと大きい箱やなぁと思ったら4個も入っていた。誰が同じものを4個も注文してんと思ったら4個入りやったらしい。価格は1.5k円くらいなので1個にすると安いんやどそないに必要ないわな。それに裏のマグネットが使い物にならん。カウントアップにもカウントダウンにも使えるので便利なんやけどマグネットが弱いのには参りました。
|
5月16日 (土) 梅雨の走り?
みたいな雨の一日でした。
|
5月17日 (日) 曇りのち晴れ
今日はまずまずの天候。気温が上がり洗濯ものもよく乾きました。そうそう、位牌が完成、引き取りに行って来ました。白木の位牌をどうするかボンさんに聞いたら一周忌まで持っといてんかと言われた。両方とも仏壇に入れてもかまへんとのこと。緩すぎちゃうん?
またダルイ一週間が始まります。
|
5月23日 (土) 晴れ
今日は母親を髪やさんへ連れて行って、食事して整体にも連れていく予定だったが、本人が「足が痛い」と言うことですべてキャンセル。足が痛いから整体行くのとちゃうんかい?!と思ったが仕方がない。
|
|
|
|