7月3日 (土) 蒸し暑い一日でした
朝のうちは雨が降っていたがそのうち上がり、ほぼ一日曇り空。時折薄日も差したかな。蒸し暑い一日でした。熱海で土砂災害が発生、相変わらず局地的な集中豪雨のようです。
|
7月4日 (日) 降りそうで降らない
時々ポツポツとあった様ですが全般的に曇り空の一日でした。とにかく蒸し暑いかった。今年もいよいよ夏がやって来ました。ボチボチ扇風機でも出さんとな…。
|
7月10日 (土) 曇り
あちこちで線状降水帯がもたらす被害が続出している。九州、伊豆、中国…。ホンマに難儀な時代になったなぁ。川が氾濫する災害もあるが内水氾濫と言うのもある、我が家の当たりも都市部と言うほどではないが内水氾濫が怖いな。
|
7月11日 (日) 晴れ
もうすぐ梅雨明けかな。今日も良い天気でしたが日差しは真夏のそれにはイマイチと言うところ。もっともこれくらいが最高と言うことにならんかなぁ…。そういうたら数日前に蝉の声を聞いたような気がしたが…。
|
7月24日 (土) 良く晴れた暑い一日
ついに東京オリンピックが開幕した。観客のいない競技であるがやはり素晴らしい。そしてふと思った。なんで無観客でやってるの?今からでも遅くない。観客を入れてやってみては?
未だにオリンピックをやめろとデモをする人たちも居てる様だが何故やめろなのか全く理解できない。
|
7月31日 (土) 暑い一日でした。
今日も暑い一日でした。オリンピックも熱い。柔道が熱い。団体残念でしたがフランス強いですねぇ。柔道人口は60万人と言うてたような気がします。我が国は16万人やったかな。それと六人のうち黒人選手が4人と言うのも興味深い。
それと今夜24時頃強い雨の予報ですが本当に降るのでしょうか?
|
|
|
2021/7 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|