9月5日 (日) 朝だけ晴れのち曇り
と言う天気でした。木金土と三日間悪天候が続き今日もほぼ終日曇り空。お盆明けから一週間ほど良い天気でしたが8月10日から今日まで殆どが曇りや雨。その分涼しくて過ごしやすいが…。そう言えば今日も扇風機なしやなぁ…。
|
9月12日 (日) 雨のち曇り
今日は昼過ぎまで雨が降った。特に10時頃だと思うがかなり雨脚が強まった時も。午後から雨が上がったが気温の割にはすっきりしない。20:30現在室内湿度60%なのですけどどうなんでしょう。
|
9月19日 (日) 晴れ時々曇り
と書いたけどちょっと曇りの時間帯が多かった様にも思う。薄雲があったような感じかな?
今日は彼岸の参詣に行ってきた。花と線香もって、墓掃除して、粗品を貰って帰ってきました。前回は粗品が無かったのでなんでやろと思ったんやけど、お布施を振り込む時に通信欄に「参詣する」と記入せんかったからやと言うのが解った。あらかじめ準備する必要があるからやろな。
で、その粗品に注文を入れるとしたら茶葉と線香とタオルだけで十分ですと言うことかな。
ばちあたるわ!
|
9月20日 (月) 晴れの蒸し暑い一日でした。
今日は敬老の日。今ならまだ早いが15年ほど前やったら敬老の若手と言うところの年齢になってしまった。やってることはますます子供じみたものになってるのが笑えると言うか寂しいと言うか…。
これが先祖返りと言うヤツなのかと思う今日この頃ではあるのだが、医学的に見れば痴呆症の始まりななのかも知れない。そう言えるところはまだまだ極初期の段階なんやろね。
なんとも複雑である。
|
9月23日 (木) 良い天気でした
今日も終日良い天気でした。何もすることが無いのがもったいないほど。ここ数日は少し湿度が多かったのかちょっとムシ暑い感じ。部屋の湿度計は50%を少し超えてたかな。秋の彼岸も今日で終わり?陽も短くなり始め秋、冬に向かいます…。ちょいと寂しい。
|
9月25日 (土) 晴れ
朝は涼しかったが日中は結構暑くなった。とは言うものエアコンの効いた車内は少し肌寒かった。この時期らしい天候と言うことなのかも知れない。今日は夕食をご馳走になった。それも送迎付きである。おかん効果か?笑
|
9月26日 (日) 曇り時々雨
なんかややこしい天気でした。高気圧の後ろ半分なのであまり天気は良くなかったのですが、回りに他の高気圧が無いので前線が出来る事もなく…。
結構涼しかったのでおでんを作りました。昔は関東だきと言うてたのですが、いつ頃からかおでんと呼ぶように…。なかなかおいしかったです。日本酒が欲しくなりましたが在庫が無かったのでビールで我慢。上手い生酒が飲みたいな!
|
|
|
|