Diary 2022. 12
メニューに戻る
12月3日 (土)  良い天気でした

今週半ばから急に寒くなり今日もそんな日でありました。午後から落語会で京都へ出かけたのですが、近鉄、JRが少し遅れ気味、京阪も誤差程度の遅れがありした。寒いからかなぁ…。

コロナや家庭の事情で数年ぶりにお会いする方も居て楽しく過ごすことが出来ました。お決まりの店ではどこかで演奏会に参加された年配の方々が楽器を持って闖入。懐かし、のPPMの生演奏を披露してくださいました。PPMってほぼ聞いたわけでもないのですがスタンダードなんでね。知ってる曲もちらほら。マスターの演奏をほとんど聞けなかったのが残念。

20221203-1.png



12月4日 (日)  曇り

朝2〜3時間晴れ間が出ていたと思ったがそれに気を良くして洗濯し、干す段になったら曇っていた。そしてずっと曇り空…。寒くなってくると洗濯物も冷たいので乾いてるのか、乾いていないのかわかり難い。今日はパジャマも洗ったが乾いているのか、湿っているのか。まぁ、一晩着て寝たら乾くやろ!

20221204-1.png 20221204-2.png



12月10日 (土)  良い天気でした

今日は早朝から良い天気。月が出て少し下には火星が輝いていました。最近、早朝散歩も毎日と言うことではなく手を抜く日が多い。多分続いて年内いっぱいの様な気がする。復活は3月頃からかなぁ…と考えているのだが、走ると暑い、それに耐えられるかと…。だいたい3〜5Kmくらいジョギングするのだが今でも帰って来たら汗だく。爺がチンタラ走ってるだけやのにね。そう考えたら走るのは今やろ!と言う事になるんやけど、手が冷たい、そのうち耳も冷たくなるでしょう。そうなったらイヤになるわな。

ヘタレはあかん。こればっかりはどうしようもないなぁ。😵😵

20221210-1.png 20221210-2.png



12月11日 (日)  曇りのち晴れ一時雨?

早朝は雲が多く散歩した時は雲間から月がのぞく程度。星空は拝めませんでした。その後、晴れて来たので天気は回復したと思っていたのですが雨がぱらついたのかな。洗濯物も良く乾いていたので気づきませんでした。部屋ではホット座布団とこたつ布団ですが、台所は今日は暖房なしで炊事、食事ができました。金が無いので節約、節約。

20221211-1.png 20221211-2.png



12月15日 (木)  寒い…

良い天気でしたが寒い一日でした。朝、散歩に行こうと思いましたが寒く布団から出れませんでした。情けなや…。明日はどうなるかな?予報では今日よりも気温低そうですが。

20221215-1.png



12月17日 (土)  曇りのち雨

早朝は降っていなかったのですがサボってしましました。10時過ぎ頃に買いものに行くときは小雨状態。その後もほぼ終日雨だったのではないかと。本格的な雨とはなりませんでしたがこの時期にしては大変寒い一日でした。最低気温が1〜2度低ければ真冬そのものでした。部屋ではファンヒーターなし、電気座布団とこたつ布団で震えてすごしました。無収入の老人は辛〜い!

20221217-1.png 20221217-2.png



12月18日 (日)  良い天気でした

12月半ば過ぎにこの気温はアカンやろ。列島上に等圧線が7〜8本…。6月半ば過ぎに35度超えの猛暑が襲う様なもんですがな。ここんとこ数年冬が寒すぎる。地球温暖化と言うけどどうも信じられない気分である。先日冬の終わりの時期にラニーニャが解消されると言う記事を見たが、終わる頃とは何事や。冬が始まる前に解消せんかい!ドアホ

おぉっさぶっ〜!

20221218-1.png 20221218-2.png



12月22日 (木)  雨のち曇り時々晴れ間

今日は冬至。明日からまた日が長くなる。まだまだ寒くなるのはこれからが本番やし、日が長くなると言うのを感覚として感じれるのも少し先だと思うが気持ちとしては嬉しいものだ。大昔から世界各地でそれにちなんだ祭礼や儀式などが行われるのもそういうことなのかな。

我が国ではゆず湯につかって、南瓜を食べると風邪をひかないなどと言うがはたしてコロナにも効き目はあるのだろうか…。と、言うことで5回目の接種とインフル接種もやっていない状況に鑑み、故事にのっとり南瓜を食すべき炊いてみた。初めて炊いたわりには上々の出来栄え。メーンがクリームシチューと言うのが笑えるけどね。爺の一人暮らしなんでなんでもアリです。藁

20221222-1.png 20221222-2.png 20221222-3.jpg



12月24日 (土)  晴れ

今日も等圧線が8本程度並ぶ冬型気圧配置。強烈に寒かったです。テレビはほとんど見ないのですが、コロナ規制もなく世間一般ではクリマスイブで賑やかだったのかな。個人的には全く関係ないし、寒いし、金無いし部屋で縮こまっておりました。今年もあと一週間、早かったねぇ…。

20221224-1.png 20221224-2.png



12月25日 (日)  晴れのち雨

今日も寒かった…。なんとなく昨日ほどではないなぁあと感じたが、やっぱり寒かった。上越、東北などでは停電でえらい事になっていたみたいである。オール電化などと言う宣伝にのってたらエライ目に逢いますな。我が家はガスもあるし安全やと思ってたら、床暖もガスファンヒーターも電気が無ければ使えん…。

家庭レベルでもエネルギーはベストミックスと言うことかな。マヌケな為政者ども良く認識しろよ。バカイズミ親子など特にやね。コイケもそうか?ヨシムラも同じやったりして…

20221225-1.png 20221225-2.png



| 1 | 2 |
2022/12
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月