Diary 2022. 8
メニューに戻る
8月13日 (土)  晴れ時々曇りかな

東海地方へ台風が近づいている。その影響で風はやや強いものの雨には会わなかった。超局地的な雨は降っているやろうからエライ目にあった人も居てるとは思うが…。

そんな一日であったが母方の実家の墓参にお邪魔した。母の生前には一緒にウチの車で出かけたのだが、母も亡く、車も無く、贅沢にも送り迎え昼食付きと言う大名扱い。これはこれで気ぃ使うねんけどね。

母の初盆、何かまだ残ってるね…

20220813-1.png 20220813-2.png



8月14日 (日)  くもり

今日も暑い一日だった。35℃には届かなかったので汗さえかかなければ扇風機だけでも快適だったろと思う。汗をかいてしまうと体中がベタベタしてもうたまりません。早く風呂入って寝ましょう!

20220814-1.png 20220814-2.png



8月18日 (木)  雨のち晴れ

お盆も明けて日常が始まった。そして空気が一時的にせよ入れ替わったので幾分暑さも和らいだ。朝方に寒冷前線が通過そこそこの雨が降ったがそれ以降は日差しと気温の割には湿度が低く蒸し暑さを感じなかった。ぼちぼち秋雨前線の季節かな…

ちなみに現在22時ですが湿度計の値は52%ほど、先日までは60%近くあったからねぇ。この時間でもかなり蒸し暑かったです。しかし、残念ながらまた熱い空気がやって来るでしょうねぇ。

20220818-1.png 20220818-2.png 20220818-3.jpg



8月20日 (土)  曇り時々晴れ間

今日は午後から雨との予想だったが降らなかった。ただあ、湿度が上がって来たので蒸し暑い一日でした。現在20時過ぎですか部屋の湿度計は55%。汗がじっとりと乾かない。気温が幾分下がって来たので早朝の散歩も幾分楽にはなった気がするが湿度が問題ですな。やはり後のシャワーは欠かせない。数日前の湿度だと我慢できるのかも知れないが…

20220820-1.png 20220820-2.png



8月21日 (日)  曇りのち雨のち晴れ

夜明け前は雨も降っていなかった。なので予定通り散歩に出かけた。最初のうちは気温も低いく感じられ風もあったのでので快適だったがすぐに暑くなった。やっぱり湿度がそこそこあっ様だ。帰宅し窓を閉め切り扇風機を回すことで10時頃までは自室で過ごす事が出来た。流石にこの頃になると室温も32℃くらいになり蒸し暑く感じた。湿度は50%ちょい。窓を開けると60%近くまで上昇したが気温は少し下がった様に思う。これから暫く秋雨前線ですな。嫌な季節がやってきた…。

20220821-1.png 20220821-2.png



8月27日 (土)  曇りのち晴れ

昨日から幾分過ごしやすくなった様な気がする。昨晩はエアコンを使わずに扇風機だけで十分寝ることができた。今日も昼間はそこそこ暑く感じたが夕方になって夜ともなると随分風が涼しかった。一昨日、ツクツクボウシの声を聴き、昨日はクマゼミの声を聴いたし、朝の散歩の時は少し前から虫の声が聞かれるようになった。季節の代わり目ですね。

20220827-1.png 20220827-2.png 20220827-3.png



8月28日 (日)  曇りのち晴れ

昨晩も一昨日に続き比較的過ごしやすかった。エアコンなしで過ごすことが出来た。そして今日は日中はともかく陽が落ちると急激に温度が下がった。今夜はともかく、明朝の散歩の後はひとっ風呂浴びる必要が無いかも知れない。それと今日は低気圧が台風に昇進した。何故か西に向かい、来週は大雨になるかも?との事です。

20220828-1.png 20220828-2.png 20220828-3.png



2022/8
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

前月     翌月