9月3日 (土) 晴れのち大雨のり曇りのち晴れ
今日は親父の月命日。弟と一緒に墓参りに行ってきた。午前中はピーカンの快晴でしたが昼食べて一杯飲んでる間に曇り空に…。雨降る前に帰らんと傘持ってきてないからと早めに別れたんですが電車の窓から外を見ると大雨。駅から家までは雨に濡れるところはほんの少しとは言ってもこれだけ降れば…。と思っていたところ最寄り駅に電車が着いたとたんに晴れ間が。親父とオカンのご加護か?こんなところで使いたくないと言うかもっと大事なところで使って欲しい…と感じる次第なんですが、ともかく濡れずに無事帰宅できました。
|
9月10日 (土) 小雨のち晴れのち曇り
なんか訳の分からん天候が続いている。そもそも昨日の予報ではずーっと晴れやったと思うのだが今日の明け方は地面がしっとり濡れるくらい雨が降った。そらを見上げても夜明け前の空は青空が多く北の空は雲がかかってたものの雨雲の雰囲気はなく真上より少し東の方向の小さな雲の塊が雨雲みたいやったけど…。訳の分からん天気である。台風12号も動きが遅いし何処へ行くのかはっきりせんしなぁ…。
こっちとしては日の出が遅くなって来たので散歩に出ける時点では空の様子がわかり難い、前日の天気予報を見て、必要がありそうなときはネットのレーダー情報みて決めるのだが、予報が悪くない時が一番困る。先日も結構降られてちょいボトになった。
明日はどうなのかなぁ…。1時間予報では曇り、天気予報では雨→晴れ、何やねんと言うとこかな。レーダーの出番ですな。
|
9月18日 (日) 晴れ時々曇り
強烈な台風が来ている。九州地方はドツボな様子。近畿でも南東斜面の土地では随分降っている様だ。関東方面では太平洋の高気圧から吹きだす風と台風に向かう風とがぶつかり竜巻も発生していた。
そんな中大阪は静かなもの。午後から彼岸法要に出かけ墓参りもすませ、そののちは一杯飲みに行った。ちょっと口論になってしまったので反省している。苦笑
|
9月24日 (土) 晴れ
う〜ん、東海地方は大雨で大変やった見たいですが、こちらは素晴らしい天気でした。暑くもなく寒くもなく最高のコンディション。午前中に換気扇を洗って、給湯器のメンテナンスをしてと仕事も捗りました。
|
9月25日 (日) 晴れ
日の出の頃こそ雲が多く、晴れたエリアと曇りのエリアの境界が北東から南西の方向にかけて見られ、不思議いな感じがしたが、日が昇った以降はカラッとした好天に恵まれ過ごしやすい一日だった。ただ、早朝は気温が低く半そで半パンでは歩いていても少し肌寒く感じた。いつまで続けられるかな早朝散歩。
|
|
|
|