5月3日 (水) 晴れ
今日は良い天気でした。ただ早朝は気温が結構下がりました。散歩でもちょっとジョギングしてもそれほど汗をかくことがありませんでした。むしろ3月半ばの頃の方が暖かい日があったように思います。その頃はウィンドブレーカーを着用する日としない日がありましたが、汗だくになった記憶があります。明日は13度前後の予報なのでちょっと走ると汗だくになるかも知れません。ただ、足の様子で走らないかも…。
|
5月5日 (金) 曇り時々晴れ
天気は下り坂との事でしたが思ったほど悪くならずでした。明日は雨やろね。夕刻から数年ぶりの宴会、新年会はインフルで欠席したので久々に皆様と顔を合わせました。皆、元気でがんばってはりますなぁ…。
|
5月6日 (土) 曇り一時晴れのち雨
朝から雨かと思っていたら降り出したのは夜になってから。当初の予報より全然の通過位置が北へズレたからだろうか。知らんけど…
昨日はなんやかやあって12Kmほど歩いた。足の方にはほとんど影響は無かった。ホンマかなわん話である。
|
5月11日 (木) 晴れ
中宮寺へ上皇陛下のお姿を拝謁しに行ってきた。お見えになる、まぁ里帰りと言う方が正確かも知れないが、京都、奈良へ行幸されると言う情報はあったものの時間が解らないのであきらめていたのだが中宮寺のHPに午前9時から12時まで拝観中止とあったのを今朝見つけて急遽でかけた次第。中宮寺近くの土産物屋の駐車場のところに200人〜300人ほど居たのだろうか。平日とは言え、炎天下の下、大変である。私も何の準備もなく1時間30ほどボーッと立って待つはめになった。警備の警察官の方々も大変そうで、群がるアホ相手にハンドマイク片手にオリエンテーションに勤しんでおられました。果てには殻になったペットボトルの回収まで…。新潟県警からの応援部隊の方々、お疲れ様でした。
上皇陛下は10時45分頃にお通りになられました。一瞬でしたがほんの数メートル先の至近距離でご尊顔を賜ることが出来ました。従五位の下ですな…。お戻りになられるのが1時間後と言うことで待つかどうするか迷いましたが引き上げることにしました。
しかし、参列者に最前列に陣取る日傘の女性には辟易ですな。車列の通る3分ほど前には指示もあり傘は畳んでましたが、それまでは周囲の状況を顧みることなく左右のの連れと飲んだり、食べたりゴソゴソ動き回るので傘が危なくて仕方が無い…。注意しようとも思ったのですが、黙っていたら隣の方が傘に手をかけておられましたが、当の本人は気が付かないのか、無視してるのか…。ほんまにいやはや全く情けなく悲しい…。
つーことでいつぞやの新年皇居参賀以来のイベントとなりました。
|
5月13日 (土) 曇りのち雨
ひょっとして3週連続で週末悪天候になるのか?今日はどうってこと無かったけど、明日は一周忌法要。鬱陶しいなぁ…
|
5月14日 (日) 曇り時々雨
今日は母親の一周忌。雨はパラついたが墓前でのお参りもなんとか無事済ませることができた。晴れ女と言われていたらしいがこの世を去ってもまだ効果を発揮するは恐るべしオカンと言ったところ。
来年の三周忌は見事な晴天にならんかな。参列者も年々ジジババになって行く、世代交代の無いところが見事に今の日本社会を反映しいる。これひとえにワタクシの責任でございます…。💦
|
5月20日 (土) 晴れ時々曇り?
なんかはっきりしない天候だった。暑くもなく寒くもなく過ごしやすい感じだったのですがなんかボヤーッとした一日でした。何もせんとボーッとしてるからやろなぁ…
|
5月21日 (日) 晴れ時々曇り
今日は終日良い天気だったが午前中の屋内はひんやりした感じだった。屋外は陽も差して暑かったんやけどね。モニタの入力機能が壊れたので新調した。TN液晶なので前のに比べるとちょっとだがコスト重視なので仕方が無い。色合いも一日使ったら慣れて来た感がある。住めば都と言うヤツ?
そして、母が亡くなって1年、昨年の今日、22:15頃に他界した。一周忌の法要も無事終えたしホッと一息だがお供え物を忘れていた。まぁ、法要の時にお供えはしといたからまぁエエやろ。オカン堪忍!
|
5月27日 (土) 曇り時々晴れ間
天気予報では曇りと言う判定だが結構日差しがあったと思う。ただ、晴れの定義は影が出来る事と聞いた事がある。つーことは今日の昼間は影も出来ないくらいの日差しやったと言うことか…
明日はまが持ちそうだが来週はズーツと雨模様の予報デス。堪忍。
|
5月28日 (日) 曇り時々晴れ
雨が降るかと思ったが降らなかった。それはそれで良いのだが湿度が高くムッとする感じ。来週は雨模様の日が続くようなのでそろそろ梅雨入りかな。いつものパターンだと梅雨入りの雨が降ってから暫く晴れ間が続くことが多くなり、また雨がちになって最後にドバアーッと降っておわり…。
まぁ、最近はその限りに無いことが多いかもね。集中豪雨が多くなり、台風も強力化しれいる。くわばらくわばら。
|
|
|
|